MT車の運転は難しいですか?20代の女です。自動車の免許を取
MT車の運転は難しいですか?20代の女です。自動車の免許を取るのですが、実家の車がMTなのでMTで申し込みました。
しかし知恵袋で検索してみるとMTの免許取得が大変という意見がたくさんあり、かなり不安になってきました…
でもせっかく乗るならMTで取りたいとは思います。
教習所曰く、乗ってみて無理だと感じたらAT限定に変更することも可能だからと言ってましたが、そんなに難しいのでしょうか?><
運動神経や反射神経は悪くない方だと思いますが、あまり関係ないでしょうか?もうすぐ初めて技能教習ですが、とにかく不安です。補足皆さんたくさんの回答ありがとうございます!
頑張りたいと思います!!
技能教習が始まったらまたこちらのカテゴリで弱音を吐くことになるかもしれませんが、またよろしくお願いいたしますm(__)m ATが安全でクラッチ操作ないからハンドルとアクセルに集中できますの回答がありますが、運転に集中してるなら、何故AT車のブレーキ踏み間違い事故が絶えないのでしょうね。この前もブレーキとアクセルを踏み間違えて、店に突っ込み怪我人を出した。MT車ならあり得ない事故です。
AT車は運転を楽して注意散漫だから、つまらない事故を増やすだけです。 慣れの問題ですから大丈夫ですヨ(^^)
私の友人は見た目は可愛らしいお嬢様系ですが、愛車は真っ赤なランサーエボリューション(三菱のスポーツカー)勿論MTです。世の中AT車ばかりになり若いオニーチャンもAT限定免許・・・私の世代には信じられない世の中です。頑張ってくださいね! 40代ですが、18の時に取りましたが
”AT限定”なんてない時代だったから・・・。
今となっては、良かったかな~、何となく
お得な気分。
だって・・ATはATだけしか運転できないわけ
でしょ、MTだったら、どっちも運転できるから。
それから・・・”車”を運転、扱うわけだから
車の仕組みを理解する為にもMTを
お勧めします。 自分が免許を取得した頃はAT限定免許なんて物はありませんでした。
なので、全てMT車でした。免許が取りたければMT車を運転するしかなかったので、選択の余地などありませんでした。
「MT車は乗らないからAT限定で十分」などというような考えはしないでほしいです。ホント、今の人は恵まれているというか甘やかされているというか・・・両手足動くのならMTで取ってください。AT限定だといざという時MT車を運転できませんが、MTなら両方運転できます。MTで取った方が損はないと思います。 私も家族がMT車だったので、自分のためにATに買い替えしないと言うので
MTで取得しました
最初は難しいと申しますか、エンストを恐れてばかりでしたが
数こなせばコツはつかめますし
イザとなれば教官の助手席にブレーキもアクセルも搭載されているので
怖いものナシです
エンブレを使いこなせると燃費もいいし、山道はMTのほうが案外運転しやすいです
何処にお住まいかわかりませんが
雪国はMTが多いです(スリップ事故率が低いので)
MTもATも両方乗れるほうが何かあったときはいいですよ
今はATに乗っていますが、MTのほうが両手両足動かすので
常に緊張感持てるので事故になりにくいかも知れません
頑張って取得してください MTは止めた方が良いです。
全く意味がありません。
私は何十年も前にMT(その頃はAT限定は無かった)で免許を取得しましたが、最初の一時期を除いて全くMTは運転していません。
ATで免許を取り、実家の車もATに買い替えるべきです。
ちなみにクラッチ操作が無く、ハンドルとアクセルに集中出来るATの方が絶対に安全です。
ページ:
[1]