evl114450690 公開 2010-2-11 18:40:00

28歳で大型二種免許を取得するのは遅いですか? - ぜんぜん遅くないですよ。

28歳で大型二種免許を取得する
のは遅いですか?

dot102239194 公開 2010-2-11 18:58:00

ぜんぜん遅くないですよ。私は48歳で大型二種とけん引一種、49歳で大型特殊一種、一級小型船舶と特殊小型船舶を一発試験で取得しました。

blr111618200 公開 2010-2-14 07:33:00

遅くないです。わたしは30後半で取りましたから・・。頑張って下さい。

key105146793 公開 2010-2-11 21:22:00

年齢的にけして遅くはないですよ
心配しなくても平気です
私は24歳で取得しましたが一緒に教習を受けた
他の教習生には31歳~50歳の人たちでした
普通一種では少ないかもしれませんが
大型二種の教習では40歳~50歳の教習生も結構いましたよ
50歳過ぎてから転職する人結構いるんだなと感じました
その時は私が一番若かったですが・・・
しかも地元じゃない他県からの教習生は私1人だけ(;・∀・)
30過ぎてからバス運転手に転職する人もいると思うので
28歳で「大二」を取得を目指すのは全然遅くはないと思います
取得を考えているのでしたら頑張ってくださいね

blr111618200 公開 2010-2-11 19:08:00

私が大型二種を取得中、60歳の女性の方がバスの教習受けてましたよ。ほんとの話です。

key105146793 公開 2010-2-11 18:44:00

ぜんぜん!大丈夫ですよ
自分は三十代に大型二輪に挑戦しましたよ!もっと早くに挑戦すれば良かったとは思いましたがそれも‘出会い’です
大型二輪バイクはいいですよ~

key105146793 公開 2010-2-11 18:43:00

大丈夫ですよww
家の親父も48で取ったんでww
案外不況の影響で取得する人が多いようですww
一応資格ですしねww
話によると中高年が多かったそうな
ページ: [1]
全文を見る: 28歳で大型二種免許を取得するのは遅いですか? - ぜんぜん遅くないですよ。