pul105138213 公開 2010-2-6 16:31:00

私は普通免許と自動二輪の免許を取って、まだ1年未満です。今ま

私は普通免許と自動二輪の免許を取って、まだ1年未満です。
今までに原付で2点減点を2回してしまい、はがきが届いて今後注意してくださいと書いていました。
しかし、また原付で2点の減点をしてしまい、累計6点になってしまいました。手紙を1週間待っても届いていません。私わどうすればいいのですか。またどうなるんですか…?教えてください(>_<)補足もし、初心者講習を受けなければ免停になり前歴0、累計点数0ではなくなるんですか?
それとも免停30日だけで済むのですか?
またハガキとか届いてないんですけど、どうしたらいいんですか?

rai121698121 公開 2010-2-6 16:59:00

違反者講習を受ければ、免停にもならない。前歴0のまま累積点数も0に戻る。
受講しないと、そのまま免停30日で、短縮もできない。
原付での違反なので、初心者講習もない。

補足へ回答
1~2ヶ月もすればハガキがくるから、講習を受けるだけ。
講習をうけなければ、そのまま免停になる。累積点数は0になるが、前歴が1になるので、次回は4点から免停になる。
前歴も免停解除から1年間無事故無違反で0に戻るが、できれば違反者講習は受けた方が良いな。
ちなみに、違反者講習とは3点以下の軽微な違反の累積で6点になった場合に、講習を受けることで免停にならず、前歴も付かない制度。
ページ: [1]
全文を見る: 私は普通免許と自動二輪の免許を取って、まだ1年未満です。今ま