shu105197063 公開 2010-2-17 20:58:00

ド新人ドライバーの疑問と不安④ - こんばんわ。免許を取得してからまだ一週間

ド新人ドライバーの疑問と不安④
こんばんわ。免許を取得してからまだ一週間も経ってないド新人ドライバーでございます。後学の為にココを覗かせてもらってます。
私の免許条件は眼鏡等なんですが、警察官に止められて免許を見せた時に眼鏡をかけていなかった場合違反になるのですか?
胸ポケットに入れていたりして携帯していても、かけていなかったらダメなんでしょうか?補足そっか~、ダメなんですね~。私は右目だけ極端に視力が悪くて、左目はある程度(結構?)見えているので、普段の生活では眼鏡もコンタクトも使用していないんです。その生活が長いもので眼鏡をかけて運転していると眼鏡が邪魔で気になってかえって運転しづらくてw
BAはもう少し後で決めさせてもらいますね。もうちょいこのままで^^

a121110998 公開 2010-2-18 10:42:00

免許証には「常時眼鏡等」と書かれていませんか?
常時というのは運転するときはいつも、ということですから、質問のケースは完全にアウトです。

追記 : 自動車の運転ということは、いつでも人殺しという事に置き換えることが出来るほどリスクの高い行為です。
不用意に殺人者にならないためにも、運転手の資格も厳密に決められているわけです。
免許を取得されているのですから、条件は理解されているとは思いますけど、「右・左とも0.3以上、両眼0.7以上。片目が0.3以下の方、又は片目の見えない方は一方が0.7以上で視野が150度以上」となっていて、左目がキチンと見えているのでしたら、常時眼鏡等の条件を外してもらうことも可能なはずです。
眼科医で診断してもらっても良いでしょう。

ただ、確実に言えるのは「自分はキチンと見えているから」という理由で、眼鏡をかけずに運転して、事故でも起こしたら大変な責任を追及されます。
キチンと検診して、「自分はキチンと見えている」という状況が、自動車の運転に耐えうる状態なのかを確認すべきですね。

sou111293948 公開 2010-2-18 08:30:00

だめですよ(笑)。
視力の問題です。運転中の持ち物の問題ではありません。当たり前ですね。メガネをかけた状態でのみ運転を許されている・・・そういう免許をあなたは持っているのです。

xm_1092920 公開 2010-2-17 21:08:00

条件違反となりますね。コンタクトをしているのならそれでも結構ですが。例えば、AT限定免許で、MTに乗っていた場合も同様、条件違反です。それで取り締まられた、という話は聞いたことありませんが。
ページ: [1]
全文を見る: ド新人ドライバーの疑問と不安④ - こんばんわ。免許を取得してからまだ一週間