roc105127846 公開 2010-2-13 22:03:00

バイク雑誌で、普通4輪免許で125cc以下のバイクが乗れると言

バイク雑誌で、普通4輪免許で125cc以下のバイク
が乗れると言う記事見ましたが、規制緩和あるんでしょうか。
バイクを売る目的みたいですが。どうでしょうか。
補足2輪メーカーが、国に法改正を要望したと
書いてありました。

doz10383279 公開 2010-2-13 22:13:00

たしかに、そういう噂はありますが、
ヤマハとホンダが、国に陳情しているというだけにすぎません。
法改正をする予定すら今のところありません。
50cc以下は度重なる排気ガス規制や騒音規制におされて、開発コストがかさみ、バイクそのものも売れなくなった時代で商売していくことが困難になっている状態です。
外国では四輪免許で125cc以下を運転できる地域もあり、日本もそうしたいなぁ~っていうメーカーの希望ってだけです。
つまり、現状では四輪免許で125cc以下を運転できるようにはなりません。
近い将来的にもなる予定はない。

■補足
メーカーが国に対して要望を出した(陳情)ってだけで法律がコロコロ変わるほど日本はそこまで腐ってませんよ。
私や他の人も回答している通り、法改正の予定はまったくありません。
協議すらされていないはずです。

gen101601653 公開 2010-2-13 22:18:00

この知恵袋にて散々出ている質問です。
あくまでもバイク業界がそういう要望を出しているというだけであり、
国会では審議すらされていません。
実現する可能性はきわめて低いと思われます。

補足に対して:
ですから、バイク業界が国に法改正を要望したという“だけ”なのです。
要望されているのは事実ですが、国がそれに応えるかどうかは別問題です。

bai112521651 公開 2010-2-13 22:08:00

以前業界から働きかけがあったようですが
実際には規制緩和は、ないと思います。

doz10383279 公開 2010-2-13 22:06:00

ないのでは???
あなたの解釈の間違いではないでしょうか?
ページ: [1]
全文を見る: バイク雑誌で、普通4輪免許で125cc以下のバイクが乗れると言