何ccまでが原付なのですか?また、普通の二輪と、ハーレーの様な大
何ccまでが原付なのですか?また、普通の二輪と、ハーレーの様な大型バイクは別の免許が必要ですか? 原付免許は50ccまでです
また、普通二輪免許と大型二輪があり、全く別です。 普通自動車に付随する原付免許は50cc未満の事を指します。
自動車保険の原付特約は125ccまでの小型二輪を原付と呼んでます。
>普通の二輪と、ハーレーの様な大型バイクは別の免許が必要ですか?
はい。必要です。
400cc未満のオートバイは普通二輪。
それ以上のバイクを乗りたければ大型二輪免許が必要です。
大型二輪の免許があれば、二輪車はすべての排気量に乗ることが出来ます。
普通二輪の免許しかもってない人が大型二輪を運転したら無免許運転になります。 原付は50cc未満です・・・50cc以上が普通二輪・・・・400cc以上が大型(限定解除)
ハーレーは限定解除が必要です・・・
http://www.top.in.arena.ne.jp/menkyo03menkyosyurui.html
ページ:
[1]