大型二種免許を一発で受けることになりました。(自動車学校が高校生で満室のため
大型二種免許を一発で受けることになりました。(自動車学校が高校生で満室のため)太陽教習所で一回乗って、鋭角、縦列を覚えています。
路上は一通り走り、問題はないとのことです。(大型ドライバーをしていた為、内輪差も問題ないとのこと)明日朝7時から試験受付前まで方向変換も入れて最後に全てやります。
無謀ですかね?二回は落ちるのは覚悟してますが。 ぶつけず走り抜く運転、というのは問題ないでしょう。ただ、ソツない運転なだけに、確認やそれぞれの操作、動作のつながりに試験管の目が集中することになるでしょう。顔見せの意味で逆らわずふて腐れず、いい印象のうちに一回落ちましょう。 無謀とは、言わないですが難しいと思います。参考ですが、自動車学校指導員で上位の資格取得等のため、大型二種を取得する際にも学校に入校する場合があります。理由は、それだけ難しいということです。また、普通二種とは、合格点数は同じですが、より高度と考えて間違いないでしょう。なぜなら、命を預かる数が違うからです。
5回から、10回落ちるのを覚悟し、合格後、どこかの自動車学校で取得時講習を受けなければならないことを理解し、試験場で受からず、自動車学校へ入校する人もいるという現実知り、時間とお金にゆとりがあるひとは、良いと思います。 私は普通二種は試験場で一発(1回)で合格しましたよ。
あなたの腕しだい。
大型持ってますが、大型二種は限定8tが消えるのがいやだから受験する予定無し。
改正前に受験しておけば良かった。
ページ:
[1]