3月ぐらいに兵庫県内の明石教習所で原付免許を取ろうと思っています。それでやっぱ
3月ぐらいに兵庫県内の明石教習所で原付免許を取ろうと思っています。それでやっぱり免許を取るのに親の許可証みたいなのがなかったら取れないんでしょうか?
普通に一人で取りにいけるのでしょうか?
ちなみに僕は16歳です。
後原付を一括で買うのだったら親にゆわず買えるんでしょうか?
回答待っています。 親の許可はいりません
原付もローンを組まずに購入する場合
販売店側が認めたら購入は可能だと思います
ただ、もし貴方が高校生なら基本免許の取得は
学校での規則でNGになっているはずです
それと原付を乗っていて万が一事故などを起こした時は
未成年ですので当然、親に迷惑をかけると思います
取るな、乗るなといっているのではありません
モラルの問題かも知れませんが
やはり免許を取り原付に乗るなら
親に相談すべきでは無いかと思います
何か有事が起こった時に親が全く知らないと言うのはどうかと思いますよ。
ページ:
[1]