mom114974115 公開 2010-2-4 21:34:00

普通二輪免許取得について - 高校3年、大学入学までに上記の免許取得

普通二輪免許取得について
高校3年、大学入学までに上記の免許取得を考えています。
いきなりですが二輪車だと自動車よりも服装が大事になってくると思います。
そこで質問なのですが、実技ではどのような服装でいけばいいのでしょうか?私服でいけば少し動きづらいだろうし、かといって完璧にジャージで行けば浮くような・・・。
現在通っておられる方、また過去に通っておられた方、解答お願いいたします。

hai122642270 公開 2010-2-4 21:56:00

長袖長ズボンで大丈夫ですよ。
下はジーンズみたいに丈夫で、上は今の時期は普通にジャンバーみたいなので大丈夫です。
あんまりモコモコしてなかったら動きやすいですよ。
上下ジャージだけじゃ今の時期寒いと思うのでバイクに乗っても風邪を引かないような格好で行ってくださいね。

tak114528744 公開 2010-2-5 09:57:00

地域にもよるかと思いますがジャージは寒いかもしれないですね
ゆったりしているものだと引っ掛けてしまうかもしれませんし転んだときに危険です
屈伸してキツくないジーンズ等動きやすい普段着で大丈夫だと思います
教習中体を動かすのとそれほど速度は出せないので厚着の必要はありません
風を通さない、これも肩あたりが動きやすいもので
雪の降らない地方在住で11月~年末に通ったときは
・トレーナー1枚+普通のジャケット+ネックウォーマー
・ヒートテックタイツ+ジーンズ
・春~秋用革グローブ
でした
サイズがなかったので靴も普通のものだったのでバイク用はグローブだけでした
肩~肘、腰下が動かしやすいもので意外と背中にゆとりがないとキツく感じるかもしれないです
バイクに乗っているのをイメージしてみるとわかりやすいかもしれません
ページ: [1]
全文を見る: 普通二輪免許取得について - 高校3年、大学入学までに上記の免許取得