免許更新について質問です!!福岡県福岡市在住。22年3月までで有効期限が
免許更新について質問です!!福岡県福岡市在住。
22年3月までで有効期限が切れます。
免許更新時に必要な物は何ですか?
案内書みたいなのはみんな届くのでしょうか? 運転免許証の有効期限が近づいている方には、公安委員会から「運転免許証更新連絡書(ハガキ)」を郵送して、運転免許証更新「更新連絡書」の案内をしています、
「更新連絡書」は、あなたの運転免許証に記載されている住所地に郵送されます。
運転免許証に記載してある住所地を移転された場合には、速やかに新しい住所地が記載された住民票等をもって、お近くの運転者講習センターか警察署に出向いて住所変更の手続きをして下さい(平日の午前8時30分~午後5時まで)。
何らかの理由で更新連絡書が届かなかった場合であっても、誕生日の前後1ヶ月の間に更新ができますので、運転者講習センターで更新手続きをして下さい。
運転免許証の更新期間は、誕生日前1ヶ月から誕生日後1ヶ月までの計2ヶ月間です。
運転免許証の有効期間の満了日が土曜日、日曜日、祝日、休日と年末年始にあたる時は、その翌日まで申請ができ、運転免許証はその日まで有効となります。
運転免許証の更新手続きに必要な物
申請用紙(申請場所に有ります)
■免許証
■更新連絡書(紛失もしくは届いていない場合でも手続きが可能)
■写真:縦3センチ・横2.4センチ:鮮明ならデジカメで撮った無帽無背景画像のプリント可、なお免許証用の写真は現地で撮ります。
■更新手数料(講習料含):2950円~3950円程度にICチップの金額(450円)を加算した額。
運転免許証の区分によって変わり優良運転者(ゴールド免許)ほど安く済みます。
※更新時に住所を変更する場合は新住所が書かれているハガキや保険証を持参してください。
(ハガキはダイレクトメールや年賀状のように消印がない物は不可)
※更新時に本籍、氏名変更をする場合は本籍記載の住民票が必要です。
■必要であれば眼鏡や補聴器も持参して下さい。
以上です。 更新ハガキが来ますよ。
その更新ハガキに必要事項などが書いています。
ただし、更新ハガキが来ない場合もありますので、期限が迫ってきたら お近くの免許センターや警察署に問い合わせてください。
「更新ハガキが来なかったから更新しなかった。」
では通用しません。
失効してからでは遅いですよ。 必ずみんなにハガキが届くはずです!
必要な物もそこに記載されてますよ!
ハガキ・お金・免許証・メガネやコンタクト(必要な人のみ)
たしかこんなもんだと思いますが…
ページ:
[1]