運転免許に眼鏡等の条件が付いている人は裸眼で運転したら違反になるの
運転免許に眼鏡等の条件が付いている人は裸眼で運転したら違反になるのですか?裸眼で運転したことってありますか? 条件付き免許証ですから 条件外になりますから違反になります
危険ですので 裸眼での運転は避けてください。
コンタクトレンズが片目外れてしまって 片目で運転したことがあります。
危ないですよ~ 視力の悪い人が裸眼で運転したら危ないですよ~。
私も視力が悪いです。
視力検査の時の一番上のデカイCが~にしか見えません。
裸眼の状態で夜道路を見ると、車のライトも歩行者信号も、全部色の着いた丸い光にしか見えません。
渋滞してる時なんかキレイですけどね(笑)
昼間も物が人に見え、人が物や影にしか見えませんのでホント危険です。 違反になります。
自分も眼鏡の条件ついてます。が、
矯正視力で1.0なので裸眼だと危なくて運転できません。
いわば、TVおなじみのプライバシー保護のぼかし状態なので… "眼鏡等をつけることを条件に運転を認める”ということなので、
裸眼で運転したら「免許条件違反」に問われることになります。
これはAT限定免許でMT車を運転したという場合にも適用されます。
罰則内容は違反点数2点、反則金は普通車で7千円です。
私の免許には眼鏡等の条件はついていないので、
いつも裸眼で問題無く運転してますよ。
ページ:
[1]