運転免許の更新についてなのですが。 - 現在埼玉県の和光に住民票があ
運転免許の更新についてなのですが。現在埼玉県の和光に住民票があるのですが
都合により東京都八王子市に移ることになりました。
なので和光市役所には転出届を出して、八王子市役所に転入届を出しました。
しかし、まだ運転免許の住所変更をしてません。
なので、行かなくてはいけないのですが
ちょうど初回の更新の時期なので
免許センターに行かなくてはいけないのです。
そこで質問なのですが
住所変更と更新は同時にできますか?
また、案内のはがきは埼玉の住所できたので
鴻巣の免許センターだったのですが、八王子市に住所変更したいので
事前に手続きなどをせず、府中の試験場に行ってもいいのでしょうか?
ちょっと解りにくいかと思いますが
お願いします。 免許の更新と住所変更は同時にできます。場所は最寄りの試験場で大丈夫です。
その場合、「住民票の写し」又は「郵便物等で新しい住所が確認できるものが必要です。
※住民票の写しは書類そのもので、コピーでは受付できません。 出来ます。
八王子市が発行した住民票の写し(コピーでなく原本)を持って、府中の試験場に行ってください。
受付で「更新と住所変更を一緒にしたい」と言えば窓口の人が手順を教えてくれます。
これから住民票を入手するなら「本籍地記載」で発行してもらいましょう。
(本籍地の変更がないか確認しやすくするため) http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kousin/kousin00.htm
上記を確認すればOK。警視庁の情報です。
住民票と埼玉に届いたはがきを持参しましょう! 行っていいでしょう。
ページ:
[1]