免許取得について - 原付免許を去年の2月に筆記試験だけ合格して、教習所
免許取得について原付免許を去年の2月に筆記試験だけ合格して、教習所で原付講習をやらずに免許を取りに行ってないのですが、今月に普通自動車の免許を取りに行きます(教習所卒業しました) その時に、前の原付だけの免許はどうなるのでしょうか!? 廃棄になって新しい免許証を即日発行してもらえるのでしょうか? 貴方は、原付免許の学科試験に合格したが、原付講習を受講せず免許証の交付も受けていないので原付免許の取得者ではありません。
指定教習所の普通車卒業証明書をもつて普通免許の受験をすれば、技能試験免除で学科試験、適性試験に合格すれば普通免許が交付されます。この場合、原付免許のことは、特に支障はありません。
ページ:
[1]