l_m124703207 公開 2010-1-10 22:40:00

免許更新の際に、新しい免許に貼付される写真は試験場で撮影される

免許更新の際に、新しい免許に貼付される写真は試験場で撮影される写真しかダメなんでしょうか?

スタジオなどで撮影して貰った(免許写真の規定はクリア、無帽、無背景)を新しい免許に貼付して貰うことは可能ですか?補足解答有難うございます。
自分は大阪在住なんですが、警察署で更新する場合でも持ち込みの写真を新しい免許に貼付して貰うことは不可でしょうか?

tkm101747887 公開 2010-1-10 22:54:00

サイズ、条件(背景など)が合っていれば自分で撮影して切り取ったものでも大丈夫です。
私は免許の更新は免許センターではなくて警察署に行きます。
警察署で免許の更新をすると、即日発行ではなく数日後に発行されるのですが、
写真を自分で用意して持参するので、私はこっちを選択してます。
写真屋さんで免許用に撮影してもらった写真と、証明写真の機械でセルフで撮影した写真(設置場所、機種を変えて数回)計5回撮影して、納得した写真を持って行きました。
お金もかかるし、写真も無駄になりますが、何年も変な顔で写った免許証を持つ事を考えたら安いものです。

tkm101747887 公開 2010-1-10 23:06:00

駄目です、現場で当局が撮影した写真のみです。
撮影はデジカメでデーターがそのままホストコンピュターに行き、免許が作成されるからです。
★補足の回答
たぶん駄目だと思いますが、自分の行く所に電話で問い合わせが一番たしかだと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 免許更新の際に、新しい免許に貼付される写真は試験場で撮影される