運転免許書って違反してからいつになったらゴールドカードになるんで
運転免許書って違反してからいつになったらゴールドカードになるんでしょうか?詳しく教えてください。あと、運転免許の番号の中には色々な意味があると聞いたことがあります、知ってる方いましたら教えてください。 基本は5年です。
違反後5年たった後に最初に更新した免許がゴールドになります。
下の方の回答にもありますが、例えば、違反して3年後に別の免許を取り、次に更新する時にはゴールドになります。
ゴールド時に軽度人身事故などをしてから別の免許を取って青くなってしまった場合は、5年で更新になりますので結構青のまま待つという事態になります。身分証明書を見せる時に前の人がゴールドを見せると負けた気分になります。
免許証の番号で明らかなのは、下1桁は「免許をなくして再発行した」回数になります。
最初の方の9△が学科試験の得点という噂がありますが定かではありません。 5年間無事故無違反です。
http://www9.plala.or.jp/hiyotrio/newpage011.htm ゴールドカードになるのは,その違反の後で免許を更新して,その後違反が無ければ,その後で更に得た免許の時にゴールドになります。
運転免許の番号のことは分かりません。
ページ:
[1]