今度普通免許の本試験を受けます。もし受かればその日の内に免許を受け取ること
今度普通免許の本試験を受けます。もし受かればその日の内に免許を受け取ることができると言われました。そこでお聞きしたいのですが、免許の写真てやっぱり免許センターで警察に撮影された物でないといけないのですか?自分で持参した証明写真では免許にはしてもらえないのでしょうか?
解答お願いします。補足解答ありがとうございました。しかし直接聞いた方が確かと思い電話したらそこで撮ったものしか無理だと言われました(;m;)県によるんですかね?私の県では無理みたいです。すでに持っている友達とかのを見て写りが良くないと言ってたし実際見ても確かに証明写真とかの方が綺麗だと思ったので証明写真がよかったのですが残念です(>_<)
ありがとうございました! お気持ちはとってもわかります><
でも、教習所の先生いわく
1日に数百人の免許を発行するから
流れ作業のようにぱっぱと写真を撮っていくそうです。
持参の写真だと事務的に支障がでるのでしょうね。
一瞬の一発勝負なので、絶対気を抜かないように・・・と言われたので
私は明日試験受けにいくので、今日美容室行きました(笑)
ちなみに、大阪門真では申請書につける写真は持参が必要なので
それも当日門真付近で調達しようと思ってます^^; 私はその場で強制的に撮られたので、持って行くとかなかったです。だから、免許証は誰にも見せたくありません。 現場で免許発行者が撮影した物のみ免許の写真になります。
いいかげんな回答する人がいますね。 規定の大きさであれば、自分で持参した写真でも大丈夫です。
しかし、サングラスや帽子など、顔がはっきりわかりづらい物は使用できませんので、注意してください。
ページ:
[1]