rik111419319 公開 2010-1-5 12:14:00

原付き免許は学校にばれませんか?高校生なのですが免許をとってから先生や生徒にち

原付き免許は学校にばれませんか?
高校生なのですが
免許をとってから先生や生徒にちくられないかぎり学校に原付き免許をばれてしまう可能性はありますか?

警察にお金を払えば情報が手に入るとききました。

go_111712190 公開 2010-1-5 12:24:00

ばれないです。
お金を払っても警察は個人情報を売らないです。
売っていいものではありません。
そんなことにいちいちビビってるくらいなら免許なんてとらないほうがいいよ。
校則違反なんでしょ??
あなたが本当に怖がるべきは交通事故です。
もしバイクで人を怪我させたら。
校則違反なんてどうでもよくなるくらい大変なことです。
よく考えてくださいね。

uta121150071 公開 2010-1-6 01:10:00

(´・ω・)交通事故を起こせば、バレるんじゃないでしょうか?

doz10383279 公開 2010-1-5 12:39:00

教員も定期的に巡回してますしねぇ。
家の軒先に原付バイクがあって、学校がない時(帰宅してる時間帯)に原付バイクが無いと確認されると、原付バイクを乗り回しているのではないかと疑われて尋問を受けることもあります。
小生は高校生の頃免許は取得してなかったんですが、小生の実家は小さい工場(従業員数3人程度)を経営していて、従業員の方が通勤車輌としていたバイクを、小生のバイクだと勘違いした教員たちにより1週間連続尋問を受けた経験があります。
経営者だった父と、そのバイクのオーナーである従業員の方に説明してもらって、やっとの事で尋問から逃れることが出来ましたが、説明してもらえなかったら、無実の罪ではないですけど、無免許でバイクを乗り回していると判断されて無期停学となる寸前でした。
>警察にお金を払えば情報が手に入るとききました。
それって、それ自体が重大な違法行為ですよ。
県によっては、お金を払わずに、警察から教育委員会に対して、情報を提供する場合はあるかもしれませんが。

doz10383279 公開 2010-1-5 12:36:00

さぁ~難しい質問ですね・・・ほとんどの県で 高校生で原付免許は、取れないはずですが・・
警察で 受験申請手続きの際に、聞かれますね 何してるの? 職業は? って ま 任意なんで、答えなくても いいでしょうけどね、
警察にお金を払わなくても、警察が、学校側に、問い合わせ してるようです。 生徒が取得しようとしてますってね、
管轄の警察で、どこに働いているか、学生とか、家族調査に、数年に一度来てるはずなので、嘘言ってもばれますよ
個人情報なんで、警察に問い合わせても、教えてはもらえませんが・・・内部で 使用するにも 許可がいるようですけど、
事故防止の為 ですね、人身事故を起こした場合は、親はもちろん 学校も 責任取らなくてはならない事があるので・・・
未成年の場合は、保護者の責任になりますので、両親によく相談して下さいね!!

uta121150071 公開 2010-1-5 12:22:00

免許を取っただけでバレる可能性は低いですが、免許取れば乗るわけですよね。
乗っているところを近所の人にみられれば、その噂が広がって学校関係者の耳に入るのは時間の問題です。
目撃した人は悪気がなくても、目撃した人があなたの学校に通っている人の親だったり、親戚に同じ学校に通っている生徒が居るとか先生が居るなどで、世間話のネタとして何気なく話をする可能性だってあります。
もちろん、あなたの親の友人や知人が目撃する可能性だってあるでしょう。
何気ない会話のなかでバレてゆくものです。

なんの情報かわかりませんが、警察に金払っても情報は聞き出せません

uta121150071 公開 2010-1-5 12:19:00

バレるかもしれないし、大丈夫かも知れない。
ある人のケースが万人に当てはまる訳ではない。
ページ: [1]
全文を見る: 原付き免許は学校にばれませんか?高校生なのですが免許をとってから先生や生徒にち