運転免許証の書き換えをしたら、普通免許しかとっていないのに何年かしたら中
運転免許証の書き換えをしたら、普通免許しかとっていないのに何年かしたら中型免許もついてくると言う事はあるのでしょうか? 何年か前に法改正があり、普通車と大型車しかなかったのですが、中型車という免許が出来ました。で、法改正前に普通自動車に区分されていた車両が一部中型車になりました。
今まで運転できていた車が運転できなくなるのは具合が悪いだろうということで、一部限定の中型車が出来ました。 平成19年の法改正でそれ以前に普通免許を取得していた人は免許更新で中型免許に更新になります。これ以降に普通免許を取得した方は普通免許取得では普通免許のみで新たに中型免許が必要なら中型免許を取得しなければなりません。普通免許を取得したら何年か後に中型免許に昇格なんてシステムはありません。 免許の書き換えを最近されたと言うことでしょうか?
数年前に自動車の免許制度が変わって、
以前普通免許でとられた方は
更新後中型免許という名前に書きかわっているのです。
詳しくはわすれましたが、トラックの大きさに変更があったように記憶しています。
今から免許とられる方は、中型のトラックには乗れないそうです。
記憶が正しければ、確か書き換えの時に詳しく説明されたと思います。
ページ:
[1]