chu124039123 公開 2010-1-4 17:48:00

免許を取るため自動車学校に通おうと思うのですが、どの時期が一番

免許を取るため自動車学校に通おうと思うのですが、どの時期が一番空いてますか?午前と昼頃に行く予定です。

私は23歳の子持ち主婦なんですが若い子が多いみたいなので浮いてしまうでしょうか?
人見知りがひどく口ベタなので不安です(´Å`)
何かアドバイスや気を付ける事があれば教えてください。
ちなみに旦那も免許はありませんが仕事が忙しいので私が取ることになりました。
車には興味がないし、あまり乗る機会もなく小さい頃から今まで自転車ばかりだったのでほとんど知識がなく不安です…(涙)

bwb123024837 公開 2010-1-4 18:14:00

これから高校生が卒業を控えて自動車学校への入校が増えますので1月~3月末くらいまではたいへん混んでますよ。
急がないのなら高校生達が少なくなる4月に入ってからがいいんじゃないでしょうか。
新年度になって学生達が就職したり進学したりすると空いてきます。
自動車学校って何だかちょっと緊張してしまいますけど、行ってみればそんなに大した所ではありませんからリラックスして臨みましょう。だって大金を払って行ってあげるお客様なんですからね。人見知りで口ベタなんて気にしない気にしない。
免許を取るための勉強をしにいくだけなのですからね。他人とのコミュニケーションなんて話しかけられたら返事をするくらいで良いと思いますよ。23歳って若いんですから免許を取るのに適した年齢だと思います。自動車って上手に運転出来るようになると楽しいものですよ。きっと教習所へ通うのが楽しみになるんじゃないかな?焦らずにきちんと練習して免許を取りましょう。
安全運転ドライバーが誕生してくれる事を楽しみにしています。車を運転することって本当に楽しいですよ。

rei114769171 公開 2010-1-5 14:59:00

学生の休み(春休み、GW、夏休み、シルバーウィーク、冬休み~春休み)をハズセばいいでしょう。
具体的には4月~6月(GW期間は除く)と9月~11月(シルバーウィークは除く)がいいでしょう。

なっち121230737 公開 2010-1-4 18:07:00

こんにちは!
一番混んでいるのは高校3年生が卒業、もしくは受験を終えた2月後半から4月の頭までだと思います。
実際私も受験が終わった瞬間に行ってしまったので後悔しました。
行くなら今か、4月中旬が狙い目なのかもしれません。基本的に学生が長期の休みに入ったときは混んでいます。
小さなお子さんを連れた方もたくさんいましたから、浮くことはないと思います(^^)v
場所によってはちゃんと託児所を設けている教習所もあります(もしかしたら全教習所に設けているのかもしれませんが。汗)
私も口下手だし、車に関しての知識は全くありませんでしたが、大丈夫でしたよ!無事卒業できました!
教習期間は10ヶ月も猶予があります。
今はどこの教習所もちゃんと前もって乗車予約もできると思いますし、安心して通えると思います^^
少しでもお役に立てれば幸いです♪

rei114769171 公開 2010-1-4 18:07:00

一番混んでるのが12月~春頃までの新卒者ラッシュですね。
そこで取りきれなかった人はゴールデンウイークに流れたり進学後の夏休みに流れます。
夏過ぎ~秋口が学生が少なく一番空いていると思いますね。
9~11月の3ヶ月あたりで頑張りましょう。
皆さん同じ様な事で苦労してますので話題に困って・・って事は無いと思いますよ。
ページ: [1]
全文を見る: 免許を取るため自動車学校に通おうと思うのですが、どの時期が一番