har114795014 公開 2009-12-17 09:25:00

免許停止の呼び出し通知が来ましたが加算されていない点があり、その加算さ

免許停止の呼び出し通知が来ましたが加算されていない点があり、その加算されていない点がきますと取り消しの合計点になります。呼び出しの来ている試験場に連絡をしましたら先に来た停止処分を受け前歴2回になって
免許停止の呼び出し通知が来ましたが加算されていない点があり、その加算されていない点がきますと取り消しの合計点になります。呼び出しの来ている試験場に連絡をしましたら先に来た停止処分を受け前歴2回になってあとから6点がくるので取り消しになるか、今回の呼び出しを無視して加算になっていないのが加算になると自然に取り消しの呼び出しが来るのを待つか僕のほうで判断しなさいと言われました。どっちなしても前歴1回で今合計4点で免停の通知がきており見送って6点が加算になるまで待っても取り消し点数で、現状で来ている免停を受け前歴2回になっても6点がくれば取り消しですがどちらを洗濯したらよいのでしょうか?自分で決めなさいと言われた意味が分からず悩んでいます。法律でどうするか決められていると思っていました。しかも今の呼び出し通知を無視して6点加算まで待ってても良いもりでしょうか??

三浦直子 公開 2009-12-17 09:53:00

押しても引いても結果が同じなら、自分なら取消通知を待たずに免許証を返納するよ。
現時点でも免停が確定しているのだし。
無用の長物にすがってちゃ、先が見えなくなるよ。
ページ: [1]
全文を見る: 免許停止の呼び出し通知が来ましたが加算されていない点があり、その加算さ