普通免許で原付に乗ることは可能ですか?友達からは、原付は原付で
普通免許で原付に乗ることは可能ですか?友達からは、原付は原付で免許が必要だと言われたのですが、本当なのでしょうか? ウソです
乗ること可能です
心配なら最寄の交番で聞いてください 小型特殊自動車と原付(50cc未満)は小型二輪(51ccから125cc未満)以上の二輪免許と普通自動車運転免許以上の取得者は運転できます。
小型二輪(51ccから125cc未満・原付2種)は普通免許で運転出来ません。 普通免許所持の方は
50ccまでの原付ならOKです。
125ccは、小型二輪になります。 可能ですが、別に普通免許の特権ではありません。
・普通一種
・中型一種
・大型一種
・牽引一種
・大特一種
・普通二輪
・大型二輪
・普通二種
・中型二種
・大型二種
・牽引二種
・大特二種
いずれを持っていても原付に乗られます。下位免許ですので。ちなみに小型特殊自動車にも乗られます。 125CCまでなら乗れますよ
ページ:
[1]