tig113412228 公開 2009-12-27 00:00:00

もし自動車運転免許で、AT限定免許が新設されていなかったらど

もし自動車運転免許で、AT限定免許が新設されていなかったらどうなっていたと思いますか?
女性ドライバーの比率が今よりも低く、MTの比率がもう少し高かったでしょうか?

doz10383279 公開 2009-12-27 00:13:00

AT限定免許が制定される前からAT車の比率がどんどん増えてきたからAT限定を制定したわけで、
たとえAT限定免許がなかったとしても現在のAT車の普及率は変わってなかったと思いますよ。
どうせMT車を運転できるんだから、ATじゃなくてMTを選ぼう!
って人はすくないでしょう。

車そのものを趣味として、特にスポーツ車などを好む人であれば意図的にMT車を選ぶでしょうけど、
移動目的や仕事であればMTの免許を持っていてもATを選択しますからね。

女性ドライバ。というか、お世辞にも運転が上手いとは言えないような人は免許の取得を断念していたが、AT限定ができたことで免許を取得できたって人はすくなからずいるでしょうね。

doz10383279 公開 2009-12-27 01:13:00

免許人口がさらに減って、税収がもっと減っていた。
ページ: [1]
全文を見る: もし自動車運転免許で、AT限定免許が新設されていなかったらど