hii113855465 公開 2009-12-30 14:30:00

車の免許取得についての質問です。私は6月から教習所に通っていて、7月末くらい

車の免許取得についての質問です。
私は6月から教習所に通っていて、7月末くらいに仮免許を取得しました。

でも安心コースに入っていなくて途中でお金がなくなり、1月になっても今だに教習所に通っています。
学科はあと卒検前の効果測定だけで、技能はあと2回くらいで終わります。
でも運転の仕方をほとんど忘れていて、卒業検定は愚か見きわめももらえなさそうです…
教習自体の期限は3月までなのですが、仮免の期限が1月末までです。
この場合、仮免の期限が切れたらまた第一段階からやり直しですか?

lyu124903181 公開 2009-12-30 21:22:00

教習期限は過ぎていないので、
すべてやり直しにはならないと思いますが、
仮免許は取り直しです。
修了検定と学科試験をやり直して、
合格すれば、仮免許をもらうことができたと思います。
ただ、9か月以内にすべての教習を終えないと、
すべての教習が無効になってしまうので、
3月までに教習をすべて終わらせないと、
1段階からやり直しになると思います。
なので、あまり日にちをあけずに、
通われた方がいいかと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許取得についての質問です。私は6月から教習所に通っていて、7月末くらい