運転免許は働きながら難しいですかね?高卒就職予定ですが在学中は無理なの
運転免許は働きながら難しいですかね?高卒就職予定ですが在学中は無理なので、働きながら取得目指したいと思います。
土日祝日は休み定時は17:30残業があれば19:00までですが、ほとんど残業だと思います(^_^;)
仮免と卒免は平日にしかしてないみたいなので、事情を説明し休むしかないですよね?
有給休暇は六ヶ月しないと無理みたいです。
あと自転車学校の暇な月とかがあれば教えて下さいm(__)m 私も高3の18歳です。
間違った回答されている方がいるようだったので、免許のローンについてですが、学生でも保証人無しで審査通りますよ。
私の両親は債務整理をしていてブラックです。
ですが、親権者に確認の電話はいきますが、保証人ではありません。
現に私は学生ということしか書いてなく、バイト先も書いていませんし、年齢なども一切偽っていません。
在学中にとったほうがいいですよ。
私は36回払いの月々8500円です。
ローン会社はセディナの自動車免許ローンです。
本当の話ですので是非参考に。 誕生日は何月でしょうか?
既に18歳になってるなら、卒業後に合宿で教習を受けてしまえば4月までには取れると思います。大体二週間で教習は終わりますよ。
在学中だって卒業前の一ヶ月は学校休みじゃないでしょうか? 教習所は4月になれば暇になると思うけど、残業がほとんど毎日だとすると休みがもらえるかどうか?
業務に車を使わないら余計に休めないかも。
ページ:
[1]