xx4104528841 公開 2010-1-18 18:02:00

今度中型二輪免許をとりにいきます。そこで質問なんですが‥今の時期車校は人

今度中型二輪免許をとりにいきます。
そこで質問なんですが‥
今の時期車校は人がおおいのでどれくらいの期間で取れると予想できますか?

技能教習は結構難しいのですか?
費用はだいたいいくらぐらいしますか?
普通免許持ちです。
馬鹿みたいな質問かもしれませんが解答お願いします。補足午前中だけで2限とか可能ですかね?

後単車はゼファーを買いたいのですがロングタンデムバーをつけるのはおかしいですか?

nob122821107 公開 2010-1-18 23:06:00

今は中型二輪免許と言わず、普通自動二輪免許となります。
早ければ二週間程度ですが、あとは通う教習所の込み具合次第ですから最寄りの教習所に直接確認しないと正しい回答はだれにもできません。
技能は車よりも個人の運動神経に左右されます。
あなたがどの程度で難しいと感じるかは貴方にしか分かりませんので、これは体験してみないと何とも言えませんね。
私は原付時代もMTでしたのでクラッチ操作や運転自体は苦ではありませんでしたので、延長もせず普通自動二輪、大型自動二輪免許を取得しています。
費用は地域や教習所によって異なりますが、平均10万程度です。
補足について
>午前中だけで2限とか可能ですかね?
学科は問題ないでしょう。技能は予約が取れるか次第。
可笑しいというのは主観ですからね。
あなたの主観で必要として見栄えより実用性を優先した結果なら、それはそれで良いでしょう。
特にバイクは趣味の乗り物ですから、あなたの自己満足を満たせる形にしたら良いでしょう。
ページ: [1]
全文を見る: 今度中型二輪免許をとりにいきます。そこで質問なんですが‥今の時期車校は人