普通免許を習得する技能時間ですけど。昔は4+4+9+10=27時間でしたけど
普通免許を習得する技能時間ですけど。昔は4+4+9+10=27時間でしたけど、今は34時間ですよね?
どうやって分かれているのでしょうか?
教えてください。 10数年前に取得した時は、9・8・9・8で34時間でしたけど、今はどっちかが15時間でどっちかが19時間の2段階制ですヽ(´ー`)ノ
4段階まであった事を今の若者に言うと「4段階って果てしないっすねぇ~」と返されたwww
時間的には一緒なんだが、彼らからすれば、果てしなく長いと思ってしまうらしい・・・ 34時間ということはMTですね。
1段階15と2段階19で34時間となっています。
昔は4段階目で路上教習でしたが今は2段階からになります。
ちなみにATですと1段階12、2段階19となります。
ページ:
[1]