S114062282 公開 2010-1-4 00:16:00

運転免許について - 運転免許をとるつもりなのですが、普通に教習

運転免許について
運転免許をとるつもりなのですが、
普通に教習所に通るか合宿にするか迷っています。
どちらの方がお勧めですか?
合宿の場合、私用があり一時帰宅しなくてはなりません。

aho12431579 公開 2010-1-4 00:31:00

普通の教習所で、MTで20日ちょっとで免許取った僕がいますがw
教習所は、学科授業と技能授業に分かれています。
仮免許取得までを第1段階。仮免許~卒業を第2段階と呼んで、それぞれに技能と学科の授業があります。
たしか技能は、第1段階は1日2時間まで、第2段階は1日3時間までしか入れられないんです。
ちなみに予約はそれぞれ1時間までしか僕の教習所では入れられなかったので、
予約以外でも朝から教習所に行って、キャンセル待ちをしておくと、けっこう最大数まで技能入れました。
学科は技能の間に、時間割を見て、自分が受けていない授業を取るという形です。
なので時間がある日はキャンセル待ちしながら学科をはやめに受けておくと、効率がいいです。
合宿行った人の話を聞くと、第2段階で路上教習に行っても、外も極端にクルマが少ないので、
地元に帰ってきてから、こんないっぱいのクルマ走ってるところ走ったことないってパニックになってました・・・

aho12431579 公開 2010-1-4 00:29:00

一時帰宅する事が分かってて「合宿」を選択するメリットってあります?

aho12431579 公開 2010-1-4 00:21:00

これは、免許を取るよりも難しい問題だね。
恋の相手探しには、合宿免許がお勧めだが、ハズレも多いよ。
普通に教習所に通ったほうが、いい相手が見つかるかもね。
結論としては、思い切って、両方にチャレンジがお勧めだよ。
ページ: [1]
全文を見る: 運転免許について - 運転免許をとるつもりなのですが、普通に教習