運転免許の質問なんですが、僕は1月の下旬に仮学を、2月の上旬に修検を受けて仮
運転免許の質問なんですが、僕は1月の下旬に仮学を、2月の上旬に修検を受けて仮免を取得したいと思っています。僕は4月から県外の大学へ進学することが決定し、3月末には旅立ちます。
仮免を取得して卒検、免許センターでの学科試験に合格しなければなりませんが3月の中旬までには間に合うでしょうか??
高校の方は2月1日から休みになり出校日も3日ぐらいです。そして3月1日に卒業式があり、卒業したら春休みです。
・あと、もし間に合わなくて卒検だけ合格して、その教習所の卒業証明書の期間はどれぐらいなんでしょうか? おそらく2月中には取得できると思います
この時期やっぱり混んでいますので…
卒業証明書の有効期間は半年ありますよ
最悪引っ越した先に提携組んでいる自動車学校があれば、卒業が間に合わなくても教習内容を引き継げる制度もありますよ 1月下旬から3月中旬までに第2段階と卒検、免許センターで受験まで1ヵ月半はあるので大丈夫とは思うけれど、
混雑期なので予約が取れるかやスムーズに進んでいくかなどがあると思うので、どれ位予約が取れるかは修了検定までの状態で見当が付くと思います。
修了検定が先でそのあと仮免学科試験です。
指定教習所の卒業証明書の有効期限は卒検合格日から1年間です。
ページ:
[1]