yan102288077 公開 2010-1-9 02:10:00

車の免許について質問です。 - 免許合宿に行くのですがぎりぎりになり不

車の免許について質問です。
免許合宿に行くのですが ぎりぎりになり不安になってきました。
家族の車に乗る機会もなく今まできてしまい、車について全く知りません。
それに私は器用なタイプではないため筆記テストなど受かるのか不安です。
申し込んだ後で思ったんですが 合宿行ったからといって免許が必ず取れるわけではないですよね?
何か本などで予習しておいた方が良いのでしょうか?
何もせずに合宿へ向かうのは無謀ですか?

k1r102151463 公開 2010-1-9 02:47:00

全然無謀ではないですよ 大丈夫です!
今の質問者さんの状態で免許センターで直接、実技・筆記試験
をうけようとするのは流石に無謀だと思いますが・・・
誰でも初めは構造や交通法規や運転の仕方など知らない状態です
中にはある程度 車に関して解っている人もいますけど・・・
なので何もしないで公認の教習所(合宿)へ行くのは
別に無謀でもなんでもないですよ
途中でイヤになり教習を諦めなければ、必ず合格できます
合宿の場合は卒業しないしないと家には限り帰れないとおもいます
私も地元ではなくて他県の教習所で合宿の経験があります
私も一番初めの頃は車に関して特別興味もなく
ほとんど知識がない状態でしたがちゃんと卒業して取得できました
人より若干時間はかかるかと思いますが、基礎からちゃんと教えてくれます
普通に教習を受けていれば 心配ないはずです あとは慣れですね
なので安心して合宿へ行って来てください(*゚∀゚)

apr124841371 公開 2010-1-9 03:07:00

何も問題はないのでご心配なく。
大抵の教習生は車に興味ないし知識もありません。
何も知らないことを前提に、教習所では1からゆっくりと教えてくれます。
みんなそれで問題なく乗れるようになるんです。
ちなみに私は小学生の頃から筋金入りの車ヲタでしたが、
教習所でそれが役に立ったことはほとんどありませんでした。
知ってたところで、そんなものです。

k1r102151463 公開 2010-1-9 06:31:00

何もしらないから免許を取りにいくのですから、大丈夫ですよ。
普通免許がんばってください。
http://homepage3.nifty.com/menkyo/
ページ: [1]
全文を見る: 車の免許について質問です。 - 免許合宿に行くのですがぎりぎりになり不