hik104485624 公開 2009-12-23 16:17:00

普通免許を取得したいと思います。学科は独学で、実地は講習?を通うといった方法は

普通免許を取得したいと思います。
学科は独学で、実地は講習?を通うといった方法はできるのでしょうか?
なにせ、お金がないもんで。
一発受験もあるのは知っていますが、難しいと聞きます。
あと、学科の仮免を合格すると学科の講習は免除にはならないんでしょうか?
できれば詳しく、よろしくお願いします。

dan114643093 公開 2009-12-23 16:42:00

公認教習所だと難しいですね。
公認で試験を免除される条件に教習所で所定の時間
座学と実技の授業をクリアしたものという条件があるので
座学を自分でとなると
個人教習になると思います。
これでしたら実技だけでも構わないし、何より安いです。
ですが一発試験を受けなければいけません。

仮免に合格できるのであれば
仮免取得に最低限必要な時間数は免除されます。
すべて免除されるわけではありません。
お金がないのでしたら一発へどうぞ
教習料金で20回は受けれますから
それ以下で合格できれば得です。

dan114643093 公開 2009-12-23 16:20:00

今は安いから通う方がいい。
試験で学科はパスしたとしても、実技ははかなり難しいよ
仮免持っていたら実技はパスされるから取りやすくなる。
飛び込みは大型からがいいよ
ページ: [1]
全文を見る: 普通免許を取得したいと思います。学科は独学で、実地は講習?を通うといった方法は