普通二輪の一発免許について - ビックスクーターが手に入ったのでA
普通二輪の一発免許についてビックスクーターが手に入ったのでAT中免を取得したいのですが
仕事の関係上、当分教習所に通う事が困難です。
そこで、一発試験について調べたのですが、中型でも大型でも
一発試験はセンターで実施している安全運転講習を受講した方が
良いと多くの方が書いていました。
そこで早速、千葉の免許センターに電話してみたら、電話口で親切に
対応してくれた職員の方が
「ATの試験はMTよりも難しい」
と言っていました。
「一本橋での安定感が・・・」
「車体の安定性がないから・・」
など理由はあるみたいですが、試験を経験された方の意見が聞きたいです。
AT限定で一発試験を経験した方はいますか?
もう一点、
教習所に通ったとして、AT限定だと教習時間が少なくて済みますが
試験が難しくて万が一不合格なんて事になり免許センターに数回通う事に
なるのなら、少し時間をかかってでもMTの教習を受講した方がいいのでしょうか?
経験者がいましたら宜しくお願いします。 ビッグスクーター乗るのは初めてですか?無免許で乗り回してたらなまだしも、初体験でビッグスクーター一発試験はまず無理でしょうね。(中には超天才もいるんで全否定はしませんが)ビグスク舐めちゃいけませんよ。バイクの数段難しいですよ。知り合いがリターンライダーで普通二輪取り直しましたが、教習所通いからすぐ「大型一発試験」に挑みましたが、3回玉砕し、一月から教習所に通うそうです(笑)街中でチャラい服装で低速二人乗りしているビグスク。以前は白眼視してましたが、今では感心しています(笑) 一発試験は、1回受験するのに丸1日かかるよ。また、受験は平日のみ。さらに、教習所では必要のない取得時講習も必要になる。
まー、本当に1回での合格は無理だろうから、平日仕事で忙しい人には無理です。教習所へ行く方がいいでしょうね。
また、教習所でも限定なしで取得する方が良い。教習時間も費用もわずかの差だし、乗れるバイクも多くなる。 素直に教習所に行って下さい。あと、「ATの試験はMTよりも難しい」というのは正解です。わざわざ難しい限定免許取る位なら普通に限定無し免許を取った方が楽です。当然スクーターも乗れますし。
ページ:
[1]