ys113204572 公開 2010-1-16 17:59:00

原付の2人乗りで免許取消しになり、1年間は免許がとれません。去年の9

原付の2人乗りで免許取消しになり、1年間は免許がとれません。
去年の9月に取消しになったので、今年の9月までです。
そこで警察の方に次は車(普通免許)の免許を取るために教習所へ通っても大丈夫か聞いたところ、
教習所へ通って卒業して本試験を受けて合格まではできるけど取消し1年の間は免許は渡されないといわれました。
ただ合格まではできるそうなんですが本当でしょうか?
それが本当なら取消しの期間中に教習所へ通うつもりなんですが。
もちろん取消処分者講習というのを受けないと本試験は受けられないのでそのうち受けようと思います。

sop121396733 公開 2010-1-16 18:15:00

取消処分者講習を受ける

教習所を卒業する

9月以降に免許センター
で試験を受ける
でいいと思います。
その警察の言ってる通りだと思います。
ただ教習所入校前にはその趣旨を伝える方がいいとは思いますよ!
ページ: [1]
全文を見る: 原付の2人乗りで免許取消しになり、1年間は免許がとれません。去年の9