車の免許を取ろうと思ってます。MTです。仮免まで二週間かかっ
車の免許を取ろうと思ってます。MTです。
仮免まで二週間かかったとしたら大体で構いませんので仮免から免許をとれるまでどれぐらいかかりますか?
仮免までの期間よりか長くかかりますか? 同じくらいだった気がしますが…通い詰めれば仮免まで含めて1ヶ月で取れますよ☆ 一日2~3時間乗れれば 2週間以内 ですよ . 仮免のほうが少し短いかな。
あとは高速の教習が日にちと相手がみつからないと時間かかっちゃうので
通いつめても詰まる場合もあるかな。
本免の試験も一発ならいいけど落ちればそれだけ時間がかかるわけで・・・。
自分の時は一発だったけど50人いたなかで大体30人くらいしか受かってなかったかな。
早い人だと全部あわせて一ヶ月かからないくらいでかかる人だと半年とか。
結局は自分の都合しだいですね。 同じく2週間程だと思いますよ。
ただ、都会で免許を取るなら、田舎よりも難しいと思いますので、
(道が混雑しててミスしやすい。)
何回実技を落とすかによると思います。
筆記が問題なければ、自動車学校卒業後にすぐに試験を受ければ私の場合は仮免から16日間ほどでした。
もしかしたら県によって形式が違うかも?です。 学校の試験があったり、本試験(筆記)が別のとこだったりしたので一ヶ月くらいかかりましたが 講習とかを詰め込めば二週間くらいで取れると思います(今から15年前なので参考になるかはわかりませんが( ̄▽ ̄;))
ページ:
[1]