至急お願いします!運転免許の試験を明日受けに行こうと思っていたのですが、住民票
至急お願いします!運転免許の試験を明日受けに行こうと思っていたのですが、住民票の期限が3日きれてることが判明しました…住民票忘れた人として、
後で持って行くことにしても大丈夫でしょうか?
さすがに住民票がなかったら交付してくれませんか?
なんとか年内に免許とりたくて、もう試験場行けるのが明日か25日(笑)しかないんです! 書類不備で無理です。
25日にいきましょう。 私も切れてました(^_^;)
私の場合は1回だけ試験を受けさせてもらって、合格したんですが…免許証を貰う場合は期限が切れていない住民票が必要と言われて、後日に新しい住民票を持って免許証だけ貰いに行きました☆ ダメもとで、試験場の担当者に聞いてみれば?
そもそも住民票なんて、発行された日、その時点での証明でしかないんだから。
それが、3ヶ月目でも、3ヶ月と3日目でも、内容としてはたいして変わらない。
試験場によってはそのまま通してくれるかも知れないし、
後日提出(で、免許と引換)って事にしてくれるかも知れない。
本当に駄目だったら、後日改めて試験受ければいい。 書類が揃っていないと受験申請の時点でダメですよ。 朝一番に役場に行って新しい住民票を取りましょう。
急げば免許の試験開始までに間に合うのでは。
もしくは誰かご家族の方に代理で住民票を取ってきてもらい(同居の家族なら簡単に取れます)、試験場に届けて貰いましょう。
大抵の試験場では試験開始時間と申請時間とにはタイムラグがあって間に合ったりもするものです。
万が一間に合わなかったら、その新しい住民票を持って25日に受けに行けばいいのですから。
幸運をお祈りいたします。
ページ:
[1]