kaz104840933 公開 2009-12-18 18:49:00

今年初頭に免許更新に行くのを忘れ失効してしまいました。その際

今年初頭に免許更新に行くのを忘れ失効してしまいました。その際昨年に起こした交通事故によって点数がなくなり免停60日(講習で30日)を受けてからでないと免許を再発行して
もらえないらしく免停期間を経て免許を再発行しました。それから数ヶ月後信号無視で2点を引かれて二ヵ月くらいしたらまた免停通知が来ました。今度は90日です。
2回免停になったらもう一回も違反は許されないという事なんですか?

中居恵美 公開 2009-12-20 08:26:00

>2回免停になったらもう一回も違反は許されないという事なんですか?
そうですね。
1点の違反ならギリギリセーフですが、
2点以上の違反で免停、5点以上で取消となりますね。
参考までに
前歴0の場合
6~8点・・・・免停30日
9~11点・・・免停60日
12~14点・・・免停90日
15点~・・・・免取
前歴1の場合
4~5点・・・免停60日
6~7点・・・免停90日
8~9点・・・免停120日
10点~・・・・免取
前歴2の場合
2点・・・免停90日
3点・・・免停120日
4点・・・免停150日
5点~・・・・・免取

今回の免停で、前歴3ですよね?
前歴3の場合
2点・・・免停120日
3点・・・免停150日
4点~・・・免取

よって、1点の違反ならセーフですが、2点、3点の違反をしたら一発免停。
赤切符になる違反をしたら一発取消です。
ページ: [1]
全文を見る: 今年初頭に免許更新に行くのを忘れ失効してしまいました。その際