教習所の試験と免許センターの試験って出し方や難易度とか違うんですか?教習所であ
教習所の試験と免許センターの試験って出し方や難易度とか違うんですか?教習所であった試験は全部一発で受かりました(教本読んで教習所でもらった問題集とソフト(武
蔵)をやりつくす感じで勉強して。)
それでも免許センターのは難しいのでしょうか…
体験談お願いします。 問題の出方、難易度は同じくらいでしたよ。
ただ、その地域にあった問題が出る場合もあります。
修了検定後、もしくは卒業検定後などで近くの免許センターで出た問題をまとめたプリントをもらうかと思いますので、そちらも隅々までチェックされるといいでしょう。
個人的な感想だと免許センターの問題の方が少し簡単に感じられました。
質問者様は教習所の試験は1発合格されてますので、今のままで問題無いでしょう★
頑張ってくださいね。 教習所の学科試験は模試みたいなものです。
本番の試験と難易度が違う模試をわざわざ先生は受けませんよね?
それと同じ理屈です。
自分は神奈川県でしたが問題は教習所とほぼ同じでした。
教習所の学科は満点。
試験場の学科は1ミスだけでした(^O^) 同じです。
問題集など何問もやって間違えなければきっと受かるでしょう
ページ:
[1]