ken104123979 公開 2010-1-7 14:35:00

原付の免許を取得する為、試験を受けたんですが、1回目は39点で不合格で2回目は

原付の免許を取得する為、
試験を受けたんですが、1回目は39点で不合格で
2回目は41点で不合格でした・・・。
試験場近くの合宿場とかには行かず、
自分で問題集を買って勉強しました。
でも、2回とも不合格だったので
3回目を受けようか悩んでいます。
2回と不合格ってことはやっぱり
受かる見込みがないってことなんですかね・・・。

apr124841371 公開 2010-1-7 17:50:00

原付問題集です。
http://www.yamaha-motor.jp/mc/world/license50/index.html
http://sin-hai.com/sidemanu/test.html
がんばってください。

ven12266554 公開 2010-1-7 15:37:00

とにかく問題より
標識と手信号、最低限の交通マナー
を先に覚えた方がいいと思いますよ?
イラスト問題なんかそれの応用ですからね
中には赤信号は進めの意味か?
みたいな意味の分からないやつもありますが^^;

bwd121437965 公開 2010-1-7 14:46:00

問題集をやってるだけじゃないですか?
しっかり間違えた部分を復習し、どうなれば正解だったのかと言うかこういうときはどうすれば良いのか理解しないと何回受けても合格しません。
しっかり勉強し、間違えた項目はどうすれば良いのか理解する事が重要です。

bwd121437965 公開 2010-1-7 14:39:00

見込み云々じゃなくて、勉強が足りないんじゃないのでは。
問題とか、ちゃんと読んでますか。
ページ: [1]
全文を見る: 原付の免許を取得する為、試験を受けたんですが、1回目は39点で不合格で2回目は