初めて自動車免許を取得して、車を運転した時の思い出って何かありますか?
初めて自動車免許を取得して、車を運転した時の思い出って何かありますか? 41年前になりますが私が免許を取ったころは、まだ女性ドライバーが少なく母の車を貸してもらい一人で意気揚々と出かけました前から大きなトラックが来たなーっと思ったら冷やかしで私の運転する車のほうに寄ってきました<きゃー!>と悲鳴をあげブレーキを踏みました するとトラックのドライバーは片手を窓から出して手を振って走り去っていきました まだ18歳で免許取立ての私は心臓バクバクで家に帰りました でも今でも車の運転は大好きです 父の廃車予定の車で練習をさせてもらいましたが、AT車なのにエンストする経験が出来ました。
ハンドルは回らないわ、エアコンが急にガンガンになるわでビックリしました。
幸いMT免許だったのでパニックにはなりませんでした。
あとは1ヶ月後に新車に替わり、「ミラーが電柱に当ってぶっ飛ぶ夢を見た」と言ったら「1人で乗るの禁止」と言われました。
3ヶ月経ちましたが、未だに1人乗り禁止です・・・。
ページ:
[1]