現在所持しております運転免許証、交付が平成20年11月、有効が平成26年1
現在所持しております運転免許証、交付が平成20年11月、有効が平成26年1月までのゴールドです。昨年8月に高速道路にて、28kmオーバーで捕まり、3点減点、18,000円納めました。仮に免許書き換えまでの今後4年間無事故無違反の場合、交付される免許証は、ゴールドですか?それともブルーになってしまうのでしょうか!?宜しくお教え下さいます様お願い致します。 ゴールドのあくまでも「5年間無事故無違反」なので、4年だとブルーです。
更新から次の更新まで無事故無違反という感覚になりますね。
(厳密にはそれぞれの40日前でカウントされます)
そのまま更新だけで続けていて、その間に無事故無違反だった場合、
前の方も書いているようにゴールドに戻るのは平成31年1月の更新の時です。
ただし、違反から5年経った平成26年8月以降に
別の免許(二輪や大型など)を取った場合は
平成31年を待たずしてゴールドに戻ることができます。
この手を使う場合、ATや8tなどの限定解除ではダメですので注意してください。
(ブルーの免許証の裏側に「限定解除」のハンコが押されるだけです)
最後に揚げ足取りになりますが、違反点数は減点ではなく加点ですよ。 ブレーですね。
9年後の免許書き換えまで無事故無違反でゴールド復帰です。
ページ:
[1]