hol122104678 公開 2010-1-15 09:56:00

教習所で小型二輪AT限定の免許取った人教えてくださいm(__)m質問

教習所で小型二輪AT限定の免許取った人教えてくださいm(__)m
質問①→125CCまでのスクーターに乗れる免許ってありますよね あたしそれが欲しいです(>_<)
それで車の免許とどっちを先に取ろうか悩んでます☆小型二輪AT限定の免許は先に取っても次に車の免許取ろうとすると学科が免除にならないと言うのは本当ですか?
車を先に取れば次にバイク取る時に学科時間も筆記も全て免除になり何時間か乗れば取得できますよね?
小型二輪先に取ると学科時間も模擬テストや仮免?筆記試験も免除にならないのですか???
質問②→あとそのバイク免許も車みたいに①模擬テスト②仮免の実技テスト③仮免筆記テスト④卒業検定実技テスト⑤卒業筆記テストで卒業ですか?

zoo123247624 公開 2010-1-15 15:31:00

①については、二輪を先にとってから普通一種をとっても学科は免除です。(その逆パターンも免除です。)
車を先にとると学科も全て免除で乗る時間も少しで済みます。
②については、二輪には仮免は存在しないのでいきなり卒検です。
学科を受けるならこのときに学科もあります。

m32124828871 公開 2010-1-17 13:53:00

車を先に取っても二輪が先でも危険予測(学科)が必ずあります
ページ: [1]
全文を見る: 教習所で小型二輪AT限定の免許取った人教えてくださいm(__)m質問