普通二輪を取得に頑張っている途中ですが、ふと思ったんですが車では車校の卒業実技
普通二輪を取得に頑張っている途中ですが、ふと思ったんですが車では車校の卒業実技が終わったら平針に行って学科試験受けて合格したら免許を配分って流れじゃないですか。普通二輪や大型二輪はどうなるんですか?
また学科試験受けないとダメなんですか?
それとも実技試験?
はたまた試験免疫で免許配分ってかんじですかね?
長文ですが教えてください。
ちなみに免許は車の免許を持ってます。 すでに普通免許を持っているのなら、
卒業証明書を持って試験場に行けばすぐに交付してくれます。
学科試験は最初の免許で1度だけ受ければいいもので、
それ以降はすべて免除となります。 >普通二輪や大型二輪はどうなるんですか?<
そのままです。
>また学科試験受けないとダメなんですか?<
受けます。
>はたまた試験免疫で免許配分ってかんじですかね?<
意味がわかりません。
>ちなみに免許は車の免許を持ってます。 <
学科試験はありません。
普通免許、普通自動二輪免許、大型自動二輪免許、いずれかの免許を習得していれば、学科試験はありません。
何が聞きたいのでしょうか?
ページ:
[1]