自動車免許を来月取得するんですがみなさんはATとMTのどちら
自動車免許を来月取得するんですがみなさんはATとMTのどちらを薦めますか?私の知り合いはMTが良いと言っているんですが・・・・みなさんの意見を聞かせて下さい。お願いします。 質問者の方が男性であればMTをお勧めします。将来、仕事でMT車を運転しなければならないことが
あると困るからです。
偏見かも知れませんが女性ならAT限定だろうと、はなから
思われるのでそのようなシチュエーションには遭遇しないかも。 女性でしたらATで十分です。どうせ運転免許で仕事することは無いでしょう。
男性なら仕事で会社の車やトラックなどを運転することもありますのでMTにします。 MTが必要、MTに乗って楽しんでみたい、免許を取った後に限定を解除するのがめんどくさそう、ならMTがお勧めです。
MTが必要でない、自動車の運転はラクに限る、免許を取った後に限定を解除するのがめんどくさくない、ならATがお勧めです。
まぁ限定を解除するかしないかはアナタ次第ですが。 ここで質問したって結論は出ないですよ。
みなさんそれぞれ見解が違いますから。
MTで取れば、MTとATの両方に乗れますが、
教習時間と料金はそれぞれ4時間(だったはず)と数万円多いです。
AT限定で取れば、文字通りATしか乗れませんが、
MTよりも教習時間は4時間少ないし、料金も数万円安いです。
これらの事実を踏まえ、
あなたにとって本当に必要な免許がどちらなのかをご判断ください。
個人的にはAT限定など免許として認めてませんが、
世の中の流れは確実にATです。 免許に限定が無いほうが良いとは思いますが、普段AT車に乗るならAT限定で十分だと思いますから、
AT限定で取得して必要になったときに限定解除をすれば良いと思います。 教習料金はMTのほうが高いですね。それとスポーツシーンを乗りこなすような人はMTが似合うでしょう。でもこれからの時代はAT車がダントツで多くなりますし、AT車といえどもMT車並のシフトチェンジレバーが付いていて山岳路などでもMT車ばりのパフォーマンスが楽しめます。逆にMT車は高速道路などで2速、3速でアクセル全開できるのも魅力です。捨てがたい・・・
ページ:
[1]