ぽむ103566002 公開 2010-1-15 22:30:00

今ATの普通免許を持っています。事情があってMTの免許をとり

今ATの普通免許を持っています。
事情があってMTの免許をとりたいのですが、
教習所ではどのようなことを
するのでしょうか?
手続きやだいたいの金額なども
教えてほしいです。

col124678560 公開 2010-1-15 22:51:00

教習所によっても差がありますが、5~6万円程度かかるようです。
詳しい教習内容は下記URLをご参照ください。
http://paperstreet.iobb.net/license/atkaijyo/atkaijyo.htm
頑張ってくださいね。

tom113995828 公開 2010-1-15 23:05:00

場内の実技教習を4時間して卒業検定を行います。
MT車の発進・停止・ギアチェンジ・坂道発進等の練習、法規走行の復習、
縦列・方向変換の練習を3時間して、ラスト1時間でみきわめを行います。
卒業検定は路上試験は無く、修了検定みたいな場内コースを走ります。
(コースのルート上に方向変換か縦列の課題が1個入っています。)
気になる値段ですが入学金2万+5000円×4時間+検定料5000円
の4万5千円くらいでしょうか・・・^^;
無事合格をしたら免許センターに卒業証書を持っていって免許の書き換えをすればOKです。 頑張ってくださいねっ♪
ページ: [1]
全文を見る: 今ATの普通免許を持っています。事情があってMTの免許をとり