来週運転免許更新に行くんですが、僕は、初めてで、まず、どんな事をするんですか?
来週運転免許更新に行くんですが、僕は、初めてで、まず、どんな事をするんですか?どれくらいかかりますか? 主に適正検査です。
簡単な視力検査です。
時間はほかの人がいると思うので、そっちを待つのも入れて大体30分~1時間は見ておいた方がいいです。
実際自分も住所変更だけで30分待ちでした。
まぁ自分はまだ更新までありますが..。おそらく..です。 適性検査はモチロンですが、初めてだったら私の経験では2時間講習がありました。もう10年以上前の話ですが・・・。30分講習(ゴールド)とは違い扉を閉めて2時間びっちり、その時記憶に新しい悲惨な死亡事故のスライド写真等をみせられ結構凹んだのを覚えています。それと、初めてのときに限らず毎回更新の時に更新料の他に安全協会何とか(協力金?)って言うお金を請求されますが、これはいいえと言えば拒否できますし、はいと言えば後で免許証入れをくれました。今は初めてでも5年更新なんですかね?(私の時は3年だったので1500円)1年500円で5年分2500円だったと思いますので、協力金を払えば5年だと6000円強位だと思います。後余談2点ですが1点目、私も寒い時期の生まれなので初めての更新の時感じたのですが、余り厚手の服を着ていくと写真撮影のときに他の人達がコートを脱いで結構薄着で撮影していてびっくりしました。2点目、最初に書類を書くのに国籍と書いてある項目があったので日本と書いてしまいましたが、住所を書けば良かったんです。書類の担当のおっさんにかなりバカにされて悔しかったです。 何処にお住まいですか?
手続きの詳細は、都道府県によって変わる場合があるので、免許センターやお近くの警察署に問い合わせるか、
各警察本部のホームページで確認してください。
適正検査(視力など)と講習です。
更新手数料:2550円。
初回更新者講習手数料:1700円
ページ:
[1]