hiy122806836 公開 2009-12-19 10:53:00

自動車の私有地と場所について - 現在、私は無免許なんですけど、

自動車の私有地と場所について
現在、私は無免許なんですけど、法令により私有地では自動車免許を持った人が隣にいれば無免許の私でも乗れますよね。
そこで、質問なんですけど、自分の家にある車を持っていき、車を自由に運転できるサイクリングコースみたいなのがあれば教えてください。ちなみに住んでる場所は千葉県です。検索してもなかなか見つかりませんでした。お願いします

dra104377246 公開 2009-12-19 13:51:00

>現在、私は無免許なんですけど、法令により私有地では
>自動車免許を持った人が隣にいれば無免許の私でも乗れますよね。
いいえ、「私有地」と言う条件だけなら道路交通法の適用を受け、無免許運転になります。
私有地であれば公道では無いと言う考え方は間違いです。
私有地とは、個人が所有する土地と言う意味。
公道とは、不特定多数の人間が立ち入りできる場所と言う意味。
スーパーの駐車場のような場所なら、個人の所有地であり、不特定多数の人間が立ち入りできる場所なので、私有地であり公道となります。

>車を自由に運転できるサイクリングコースみたいなのがあれば教えてください。
そんな所で車を乗り回せば、行政処分、刑事処分を受ける事になります。
無免許で合法的に運転したいのであれば、
公道扱いでは無い所でないとダメです。
河川敷や駐車場も公道扱いになります。
関係者以外の立ち入りを禁止した場所が「公道扱い」とはならないですが、
自分の土地でなく、関係者以外立ち入り禁止の場所に入れば、不法侵入になります。
法を無視した判断で取り返しのつかない事をしないように注意して下さいね。

niy11322884 公開 2009-12-19 12:53:00

どこのサイクリングコースを見たのか知らないけど
日本ではその一箇所だけ
あとはサーキットしかない

dra104377246 公開 2009-12-19 11:15:00

公道でなければ、道路交通法は適応されませんので、免許を持たずに一人で走れます。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車の私有地と場所について - 現在、私は無免許なんですけど、