rei114899384 公開 2010-1-22 20:52:00

明日自動車学校で、仮免許学科試験を受ける予定の者です。今教材の【学科試験問

明日自動車学校で、仮免許学科試験を受ける予定の者です。今教材の【学科試験問題集】をやっているのですが、内容簡単過ぎませんか?
効果測定の問題の方が、よっぽど私には難しかったです…(2回も落ちました)そんな事は無いでしょうか?また、仮に実技が受かり筆記が落ちた場合も、補習?になるんでしょうか?その場合の補習って、何なんでしょう…?質問ばかりですみません……。どなたか分かる方、教えて下さい!よろしくお願いします!!

tom113995828 公開 2010-1-22 21:16:00

指導員をしています。
一発で仮免学科に受かってほしいので効果測定は難しめに作ってあるんです。
問題集が簡単だと思うのは質問者様が勉強を頑張った成果だと思います。
レベル的には問題集のほうが近いので、焦らず問題をよく読んで解けば
大丈夫でしょう!
万一学科不合格でも補習はなく、後日の修検の日に学科テストを受けて
合格すれば仮免許取れます。
ちなみに実技の合格期間は3ヶ月ですので、3ヶ月間学科を落ちまくると
実技再試験になります。

mar124310854 公開 2010-1-22 21:17:00

教習所にもよりますが。
効果測定?模擬テストは、簡単に合格すると生徒が勉強しなくなるので、多少ひねった問題を作っています。教材は全国共通のものなので、極端に意地悪な問題はないとおもいます。
実技が合格して筆記が落ちた時は筆記だけ再受験になります(3ケ月以内なら)。筆記の補修はとくにないですが、学校のほうから、模擬テストやっておきましょう、くらいは言われるかも。
頑張ってください。
ページ: [1]
全文を見る: 明日自動車学校で、仮免許学科試験を受ける予定の者です。今教材の【学科試験問