保険証について普段持ち歩いていますか身分証明で持ち歩きます運転免許
保険証について普段持ち歩いていますか
身分証明で持ち歩きます
運転免許証がないので
普段持ち歩くのはおかしいと言われましたが
証明ないしいつ病院にかかるかわからないので 以前は一家に一つだったので家に置いていましたが、現在は一人1枚なので、免許と共に持ち歩いています。
通院している所でも、月が替わると提示しなければならないので、持ち歩いている方が便利ですから。 働いていた時はカード式だったので持ち歩いてました。
質問者様と同じく免許が無かったためなのですが、急に病院へ行く時にも必要になりますし、初診で保険証を持ち合わせて無いと場合によってはひとまず全額負担させられますので。
現在は無職なので親の扶養に入れてもらい、昔懐かしい紙の保険証で持てなくなりました(笑)
写真入りの住基カードを持ちましたが、それ単品では身分証明として通用しない場所もあり、時間もあったので免許取りに行きました★ 保険証は一人一枚になってますから、持ち歩きますけど。
最近は、保険証では写真貼り付けがなされてないため、身分証明にならないところも多いので、その方面では使い物になりませんね。
住民基本台帳カードを作って、そのカードを合わせて持ち歩いてます。 邪魔になるものではないので持ち歩いています。
むしろ持ち歩いている人のほうが多いと思います。
ページ:
[1]