今年の5月に免取の期間が終わります。出来るだけ早く、且つ低資金で免許を取得し
今年の5月に免取の期間が終わります。出来るだけ早く、且つ低資金で免許を取得したいんですが
どのような方法がありますか?
よろしくお願いします
補足取り消しになった期間は1年間です
会社のトラック TRUCKを運転中に、携帯の違反で捕まりました
車検証を提示したところ、総重量が中型で、無免許扱いとなり、一発免取です 一番安いのは直接免許センターで習得する方法です。
今度は気をつけてください。
2007年(平成19年)6月2日から
・・・・ 最大積載量・・・ 車両総重量・・・・・ 乗車定員
大型 6,500キロ以上 11,000キロ以上 30人以上
中型 6,499キロ以下 10,999キロ以下 29人以下
8トン 4,999キロ以下 7,999キロ以下 10人以下ーそれ以前の普通免許
普通 2,999キロ以下 4,999キロ以下 10人以下
積載量+トラック(車)+人=車両総重量
人は一人で55キロで計算されます。
なお最大積載量が2トンでも、車両総重量が5,000キロ以上のトラックには乗れません。
車検証で確認してください、警察に見つかり取り消しになっているドライバーもいますので。
18才で普通免許、普通免許習得2年で中型免許、普通免許習得3年で大型免許です。
>改正前の普通免許では何トンまで運転できたのですか?今は中型になり8トンまでですよね? <
8トンは車両総重量のことで、最大積載量ではありません。
最大積載量8トンのトラックは大型免許が要るので、無免許運転で取り消しですよ。
ページ:
[1]