ngp12838051 公開 2009-12-15 00:17:00

免許更新についてよろしくお願いします。現住所は神奈川ですが、

免許更新についてよろしくお願いします。
現住所は神奈川ですが、免許証に載ってる住所は愛知で、ハガキも届いてなくて、ちょうど更新時期なので、
免許センターへ行くんですが、
・住所変更もあり、神奈川に変更して住民票発行してもらった。
・免許証取得して6年たつので、違反ないので調べたら、優良になる。
・神奈川の川崎市に住んでるが東京寄りにいる。なので、警察署のほうが近い。
この場合、二保川まで行かなくても、優良だと警察署でも発行してくれるみたいですが、上の条件で出来ますか?
調べた結果で、パソコンなく携帯からで、間違えてたらごめんなさい。
説明へたですいませんが、よろしくお願いします。

sdf111488348 公開 2009-12-15 00:58:00

ちゃんといろいろ調べて大変でしたね、
最寄の警察署へ問い合わせをすれば丁寧に教えてくれます、
(川崎は警察署で即日交付が受けられるようです)
失効前に手続きを済ませるようにしてください、
携帯からだと見にくいと思いますので、パソコンでご覧になることを推奨します、
神奈川県警
運転免許証の更新手続について(即日交付警察署で更新する場合)
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83060.htm

sdf111488348 公開 2009-12-15 11:04:00

上記条件にかかわらず、住所地を管轄する警察署で更新可能です。(家に近い警察と言うわけにはいきません。)
講習区分が優良運転者講習ということですので、川崎臨港、幸、中原、高津、宮前、多摩、麻生署の管轄内に住所があれば、即日交付の川崎警察署で更新することもできます。
警察署での更新は月~金まで。(日曜の更新は免許センターのみ)
住所地を管轄する警察署で更新する場合は、写真が必要になり、後日交付となります。(優良の講習は当日)
川崎警察署で更新する場合は、即日交付で写真も不要です。
受付時間はいずれの場合も、月~金の午前8時30分~11時00分、もしくは午後1時00分~4時00分
費用は優良の場合3,250円、即日交付でない警察署で郵送を希望すると+1,000円
ページ: [1]
全文を見る: 免許更新についてよろしくお願いします。現住所は神奈川ですが、