免許センターでの写真 - 卒検に合格したので、明日、免許センターにて学科を受
免許センターでの写真卒検に合格したので、明日、免許センターにて学科を受けてきます。
持ち物を確認したのですが、写真とあります。
この写真というのは免許証に使われるものですか?
それとも何か違うことに使うのですか?
調べてみると、明日学科に合格したら、写真をとるとあったのですが・・・もう変わったのですか?
知っている方がいましたら教えてください。 県警(交通安全協会?)に登録する写真です。
免許用の写真はセンターで撮りますよ。 持って行かなければならない写真は提出用であって、免許証用ではありません。
なので、オシャレして撮っても意味ないですよ。
そこら辺の500円くらいで撮れるヤツで充分です。
免許証用の写真は基本的にその場で撮るしかありません。
女性だからと待っちゃくれません。
イケメンだからと撮り直しちゃくれません。
手加減ナシですぐ撮ります。
だから、免許証の写真は皆犯罪者みたいな顔になるわけです(笑)。
なんとか顔写り良く撮ってもらいたいなら、洋服や髪型、女性ならメイクをきちんと直して写真撮影に望みましょう。
「次はあちらで写真を撮って下さい。」と言われてからでは遅いです。
時間がかかってもいいなら、手続きするのを最後にすると気がラクですよ。
私は免許更新時に子供が小さくてさっさと終わらせたい時に行った時の写真は一番ひどかったです(笑)。 免許取得おめでとうございます。
持参写真は書類用です。サイズあってれば気にする必要ないです。
免許証の写真は当日とりますよ。
写り方は基本よくないので頑張って(笑)
ページ:
[1]